
こんな風に思ったことはありませんか?

- 姿勢を良くしたい
- 肩こり、腰痛をなんとかしたい
- 美肌を保ちたい
- スタイルアップしたい
- 身体の柔軟性を高めたい
- 身のこなしが美しくなりたい
- 生理のバランスを整えたい
- 自律神経を整えたい
- 精神的な安定を保ちたい
- もっともっと身体を整えたい!!
でも、、、
セルフケアを頑張れば、自分のチカラでどうにかできる?
どうするのが近道かな、、、?
どうしたらいいの???
整体とセルフケアどっちもやりましょう!!
セラピストによるプロの目線で歪みの原因を探し、
専門的な整体の技術で身体を整えつつ、
自分のカラダの問題点を自覚し、
なりたい身体に合わせたセルフケアを身につける。
双方のチカラを合わせてなりたい自分へ近道をしましょう♪
そんな、ハイブリッドなケアが『ボディアレンジメント』です。

ボディアレンジメント料金表 |
60分(10分間のリフレッシュタイムを含みます)/ ¥7,700(税込み) |
ボディアレンジメント5つのメリット
- 自分の身体の歪みやクセが分かる
- 歪みを整えるための整体で骨格から整えてもらえる
- 整体で動きやすくなった身体の使い方が分かる
- セルフケアのやり方だけでなく、そのコツを掴み習得できる
- サロンに来れなくても、自分でケアできる
1:なかなか自分で把握することが難しいのが、
自分の身体の『歪みポイント』。
調子の悪い箇所(痛みがある所)が本当の原因でないことは多々あります。
思いもよらなかった身体の歪みや、身体のクセが分かるようになります。
2:自分で運動しようと思っても、思うように動けない。
いきなり自分でストレッチしようとしても、
身体を緩めるだけでもけっこうな時間がかかります。
セラピストによる整体の手技でこわばった関節を瞬時にゆるめ、
バランスを崩した筋膜のつながりを整え、
身体の軸を調整します。
3:整体でゆるんだ身体を、
ご自身の力でも動かし、整えていただきます。
整ったカラダは見た目の姿勢も美しく、
その動きも自然と優雅になります。
身体の感覚が研ぎ澄まされるので、
全身のつながりを感じていただきやすくなります。
4:セルフケアのやり方は、
インターネットで調べればいくらでも出てきます。
でも、思ったように変化が出ませんよね?
大事なのは方法よりも、
『どうしてそうなるのか』という理論の部分。
ちょっとしたコツを掴めば、
どんなセルフケアも効果を実感。
5:セルフケアを習得していれば、
サロンに来れない期間でも
自己整体することができ、
ちょっとした不調が出てきたときでも
自分で歪みを見つけて
自分で整えていくことができます。
『これは自分でできる』、『これはサロンにお任せしよう』
と、ご自身での判断が容易になります。
どんなカラダになりたい?

【ボディアレンジメント】は、サロン月と波の鏡のお部屋で行います。鏡を見ながら身体の左右差をチェックしたり、タイマッサージ用のマットの上で整体の施術をしたり、フロアの上で身体を使うレッスンや、セルフケアの伝授をしたりと、盛りだくさんな内容です。
マンツーマンですので、基本お客様ペースで進めていきますよ。
- 『こういうボディになりたい』
- 『こういうクセを直したい』
- 『〇〇のセルフケアを覚えたい』
- 『こういう動きができるようになりたい』
たくさんご希望をお聞かせください!!
【ボディアレンジメント】は、毎回お客様のお体に合わせて内容を調整いたします。
整体については、その日の調子に合わせて最適な施術をいたします。
レッスン内容は毎回少しずつステップアップしていきますので、
回数を重ねるごとに、密度の濃いレッスンになりますよ。
Q&A

今日この1回でより変化を感じられるのはどちらか?
同じ60分で考えれば『施術』でしょう。
でも、歪みが整いきっていない時、次の施術までに時間が開いてしまえば、
身体はそのうち歪みに引っ張られます。
『また戻っちゃったなぁ』って思ったことありますよね?
その間に必要なセルフケアを行っていれば、
歪みに引っ張られづらくなるどころか、
施術以上に身体が整ってくるのがセルフケアです。

日頃から浦和ボディケアサロン月と波では、セルフケアの方法を積極的にお伝えしております。
なぜなら、身体を整える上でセルフケアはとても重要だから。
ところが皆さん、なかなか継続するのが難しいですよね?
なぜなら、だんだん効果が分からなくなるから。
それもそのはず、ほぼ100パーセントの確率で、
皆さんセルフケアが自己流になってしまうからです(泣)。。。
それこそが、この『ボディアレンジメント』を作った理由でもあります。
やるからには、セルフケアを身につけていただきたい。
きちんと効果を実感していただくまでサポートして差し上げたい。
だから、お客様のタイプに合わせて身体についての真実や、
どうしてそれがそうなるのか、
ボディケアの真髄となる理論(メソッド)の部分までお伝えしながら、
セルフケアを自分のものにしていただくのが、ボディアレンジメントです。

『できる限りお客様のご要望を叶えたい!!』
そんな想いからボディアレンジメントを提供しております。
- こうなりたい!!
- 〇〇についてのセルフケアを覚えたい
- あまり動きたくない
- 汗をかくくらい動きたい!!
あなたの『こうしたい』をお聞かせくださいね♪

ボディアレンジメントは、整体の施術をしっかり入れつつ、
セルフケアの技と知識を習得できるよう、組み立てています。
セルフケアに関しては、習い事に通うような感覚で
毎回少しずつレベルアップしていただきたいと考えておりますよ。
理想のペースは月1回〜2回。
通常のマッサージなら、1ヶ月開く間に身体が歪み始めてしまうところを、
ご自身によるセルフケアで身体を整えていただくことが可能です。
ですから、『自宅では一切セルフケアをしたくない』
という方は、このボディアレンジメントは向いていないかもしれません。
ボディアレンジメント料金表 |
60分(10分間のリフレッシュタイムを含みます)/ ¥7,700(税込み) |